西暦 |
元号 |
出来事 |
一七七四 |
安永 三 |
「解体新書」杉田玄白・前野良沢 |
一七七六 |
五 |
平賀源内エレキテルを作る平賀源内
このころ問屋制家内工業がひろまる。 |
一七九二 |
寛政 四 |
ラクスマンが根室にくる 大黒屋光太夫。 |
一七九八 |
十 |
近藤重蔵が北海道東部を探検する
このころ工場制手工業がはじまる。 |
一八〇八 |
文化 五 |
間宮林蔵が樺太を探検する
フェートン号が長崎に入港する。 |
一八二三 |
文政 六 |
シーボルトが長崎にくる
シーボルト事件(一八二八年) |
一八三二 |
天保 三 |
天保の大ききん(〜三七年)
百姓一揆・打ちこわしがさかんになる。 |
一八三七 |
八 |
大塩平八郎の乱がおこる。 |
一八四〇 |
十一 |
(アヘン戦争) |
一八五三 |
嘉永 六 |
ペリーが浦賀にくる。 |
一八五四 |
安政 元 |
日米和親条約を結ぶ。 |
一八五八 |
五 |
ハリスと日米修好通商条約を結ぶ
安政の大獄。 |
一八六二 |
文久 二 |
和宮と家茂結婚(公武合体論)・生麦事件 |
一八六七 |
慶応 三 |
大政奉還・王政復古。 |
一八六八 |
明治 元 |
戊辰戦争(〜六九)
五箇条の御誓文
西郷隆盛らが、征韓論を主張。 |
一八七一 |
四 |
廃藩置県
いわゆる解放令。 |
一八七三 |
六 |
徴兵令
地租改正。 |
一八七四 |
七 |
板垣退助民撰議院設立の建白書
台湾出兵。 |
一八七五 |
八 |
樺太・千島交換条約、
江華島事件(日本の軍艦が朝鮮側を挑発し、砲撃されたのを理由にむりやり朝鮮に開国をせまる) |
一八七六 |
九 |
朝鮮と修好条約(日朝修好条規=江華条約:江華島事件によって締結された不平等条約とされる)。 |
一八七七 |
十 |
西南戦争。 |
一八七九 |
十二 |
沖縄県ができる
自由民権運動がさかんになる。 |
一八八九 |
二二 |
大日本帝国憲法の発布。 |
一八九〇 |
二三 |
府県制の公布
第一回帝国議会。 |
一八九四 |
二七 |
条約改正(領事裁判制度の撤廃)
日清戦争始まる(朝鮮の農民反乱(甲午農民戦争をきっかけとして、清とともに日本出兵)。 |
一八九五 |
二八 |
日清戦争終わる
下関条約(日本は台湾を得る)
三国干渉・閔妃殺害事件 |
一九〇二 |
三五 |
日英同盟締結。 |
一九〇四 |
三七 |
日露戦争(〜〇五:朝鮮、「満州」をめぐって日露が衝突)。 |
一九〇五 |
三八 |
ポーツマス条約(日本は韓国の指導権を得る)
このころ重工業中心に産業革命
乙巳保護条約(日本は韓国の外交権を得、保護国とし、統監府を設置)。 |
一九〇七 |
四〇 |
ハーグ密使事件(オランダのハーグ万国平和会議に韓国皇帝が独立求めるも拒絶、保護国化が強化され、日本は韓国の内政権を得、軍隊を解散させる)。 |
一九一〇 |
四三 |
大逆事件・日韓併合条約(韓国を朝鮮と改称、植民地として支配する朝鮮総督府を設置)。 |
一九一一 |
四四 |
条約改正の完成(関税自主権の獲得) |
一九一二 |
四五 |
第一次憲政擁護運動。 |
一九一四 |
大正 三 |
第一次世界大戦(日英同盟により日本も参戦)。 |
一九一五 |
四 |
中国に二十一ヶ条の要求(中国における利益拡大のため)。 |
一九一七 |
六 |
ロシア革命起こる。 |
一九一八 |
七 |
米騒動・原敬の政党内閣。 |
一九一九 |
八 |
パリ講和会議に参加(日本は赤道以北のドイツ領南洋諸島の委任統治権を得る)
三・一独立運動(朝鮮全土でおきた日本の植民地支配に対する朝鮮民族独立運動)
五・四運動(中国全土でおきた反帝国主義の愛国運動) |
一九二〇 |
九 |
国際連盟に加盟
第一回メーデー。 |
一九二一 |
十 |
ワシントン会議
労働運動や農民運動がさかんになる。 |
一九二二 |
十一 |
日本共産党創立
全国水平社の創立。 |
一九二三 |
十二 |
関東大震災(震災のパニックの中で多数の朝鮮人が虐殺される)。 |
一九二五 |
十四 |
治安維持法成立
普通選挙法制定。 |
一九二八 |
昭和 三 |
張作霖爆殺事件 |
一九三一 |
昭和 六 |
満州事変(関東軍の謀略で南満州鉄道を爆破して、「満州」を占領) |
一九三二 |
七 |
「満州国」成立(溥儀(ふぎ)を執政とした日本の満州支配) |
一九三七 |
十二 |
盧溝橋事件(七月七日に北京(当時は北平と呼ぶ)南部の盧溝橋で起きた発砲事件で、その後の日中戦争(支那事変)の発端となった)。
いわゆる南京大虐殺事件(十二月)。 |
一九三八 |
十三 |
東亜新秩序声明(近衛内閣が戦争目的を「東亜新秩序」の建設とする) |
一九三九 |
十四 |
第二次世界大戦(朝鮮人への強制連行、創氏改名、神社参拝、日本語強制など行われる)。
このころ日本軍は北部インドシナに進駐。 |
一九四一 |
十六 |
太平洋戦争始まる(日本軍は南部インドシナに進駐、マニラ、シンガポール、ラングーンなども占領)。 |
一九四五 |
二〇 |
東京大空襲
原爆投下(広島、長崎)
日本敗戦 |