山科 歴史の散歩道
−−「曹洞宗 無量山 永興寺」を訪ねて 編−−

鏡山次郎 作


「無量山永興寺(ようこうじ)」(御陵大岩)



無量山 永興寺の参道


 京都市山科区御陵大岩にある「無量山永興寺(ようこうじ)」を訪ねた。

 地下鉄御陵駅の2番出口から少し東側に山科疏水に向かう細い道がある。「永興寺道」と呼ばれている。この道をを山手に向かって北上してくと、徒歩約10分ぐらいで山科疏水に達する。そしてアーチ型の小橋(太鼓橋、黒岩橋、第10号橋とも呼ばれている)を渡ると永興寺参道の正面にでる。

 入り口の右側には、「曹洞 永興寺」と記された石柱があり、左側には「承陽(じょうよう)大師霊場」と記された石柱が建っており、参道の左側には山科豊川稲荷社の赤い旗が並んでいる。 「承陽大師」とは、開祖・道元禅師に明治天皇が1879(明治12)年に賜った諡号(死後の称号)である。

 参道の突き当たりを右に曲がると境内に入る石段があり、その上に山門がある。石段の左横には「慈母観音」が建立されている。  山門をくぐると正面に本堂があり、左に鐘楼がある。さらにその左手には「豊川稲荷社」が祀られている。


永興寺の山門


 永興寺が発行しているパンフレットには次のように記されている。

由来

 曹洞宗宗祖 永平寺開山 道元禅師は西暦千二百年、京都で生まれ、五十四歳の時、京都で亡くなり、東山 建仁寺の東山 円山公園音楽堂南側にて荼毘に付されました。

 その後、弟子の詮彗和尚が、同所に永興庵と云う庵を結び、禅師の偉徳を広めようとしましたが、新宗派の台頭を善しとしない比叡山徒の焼き討ちに遭い、永興庵は京都市内各地を転々として、現在に至りました。

 当地は世界文化遺産に指定された琵琶湖疏水に守られ、桜の花や緑に誘われた人々を散策やハイキングに誘っています。

    杓底の一残水 流れを汲む千億の人

(後略)

日本一大きい「木魚」


 曹洞宗、道元禅師といえば福井県の永平寺を思い浮かべるが、道元禅師は、誕生の地、修行の地、初開道場、入滅の地などが京都に点在しており、その生涯の大半を京都で過ごしていた。

 『高台寺旧記』によると、1253(建長5)年道元禅師の荼毘の後、その弟子の詮慧が、この地にとどまり師を偲んで草庵を結んだのが「永興庵」と伝えられるが、跡地ははっきりとはわかっていないらしい。「永興庵」は、翌年の1254(建長6)年に建てられたとある。

 近代になって、その霊場の再興のため、山科御陵に用地を求めて1919(大正8)年に鹿ケ谷にあった自炊林を「永平寺別院」として移築し、1984(昭和59)年6月に、「無量山永興寺」になったたと言う。

 永興寺本堂には安藤康行作の「大間天井龍図」が描かれており、また楠の一つの木から作ったという日本一大きい木魚(直径90センチメートル、高さ95センチメートル)も有名である。また、道元禅師の「御一代記絵巻」も掲げられている。境内の庭に大きな石のアーチ上のものがあったが、これは本堂に描かれている龍の尻尾を表しているものだという。


山科 豊川稲荷社


 また、本堂から左手に建立されている「豊川稲荷社」は、その『略縁起』によれば次のように説明されている。

山科 豊川稲荷社略縁起

 当社は愛知県豊川稲荷社の分霊で豊川●枳尼真天(だきにしんてん)をおまつりしています。この善神は女神様で、妙和端麗にて稲穂を荷いて宝珠を掲げられて白狐にまたがる御姿をしておられます。この女神様は、福徳の神・開運隆盛の神、興産の神、すなわち生産(秀でた人物・財産を生み出す)の神様として、古来より人々に広くあがめられ、信仰されてまいりました。

 特に、今川義元・織田信長・豊臣秀吉・徳川家康等の戦国の武将は戦いのまえには必ず武運長久を祈願したものです。

 当、山科豊川稲荷社は現在、この山科の地にて信者の全身を護持しているところでありますが、以前、曹洞宗 永興寺と同様、現在の円山公園音楽堂の南東に祭られておりましたが、その際には祇園町衆の信仰を集めていました。 (後略)

(●=口へんにノ・七と書くが、活字がない。=鏡山注)

龍の尾の形をした石


 「無量山 永興寺」や「山科豊川稲荷社」の年中行事としては、「正月特別祈祷会と甘酒の会」「春秋彼岸会法要」「春秋山科豊川稲荷大祭」「盂蘭盆会法要」「除夜の鐘つき会」などが催され、特に「山科豊川稲荷社」は毎年正月には、甘酒の接待をすることもあって、大勢の人が参詣に訪れる。

 また、「無量山 永興寺」は、毎月第三日曜日には「参禅会」を催している。その他、お寺の行事ではないが、終戦記念日の8月15日には、地元の平和団体がお寺の鐘楼を借りて毎年「平和打鐘」の取り組みを行っている。

                        (2007.8.15 鏡山次郎記)