岩屋三社の謎 --山科を守る磐座たち--
鏡山次郎 著
まとめ
19 | まとめ | 『岩屋三社』について、表にしてまとめますと次のようになります。 まず山ですが、それぞれが神々の宿る山であることがわかりますし、位置は三社でちょうど山科盆地を取り囲む位置関係になります。また地名にも「岩」が入っており、大きな磐座(いわくら)も存在しています。さらに神社名にも「岩屋」と名がついており、とりわけ奥之院は「岩屋神社」となっており、磐座(いわくら)信仰との強い関係を示しています。かつてはそれぞれ神宮寺もありました。最後の氏子圏ですが、赤字で示したのはかつての氏子であったと考えられる地域で、四ノ宮の諸羽神社と花山の六所神社とを加えれば、ほぼ山科全域をカバーすることになります。まさに「岩屋三社」は、山科郷の神々であったということができるのではないかと思います。 |
*本サイト掲載の記事、写真等の無断転用をお断りします。(鏡山次郎)