ふるさとの会企画行事 第7回 報告

第7回 ふるさと再発見 陵ヶ岡の魅力

−−2008年6月1日(日)、「陵ヶ岡みどりのふれあいまつり」に出展、300名の参観がありました−−

鏡山次郎 作



 私たち「ふるさとの良さを活かしたまちづくりを進める会(略称・ふるさとの会)」は、2008年6月1日(日)、「陵ヶ岡・みどりの径ふれあいまつり」(陵ヶ岡自治連合会・同社会福祉協議会主催)に参加し、「ふるさと再発見・陵ヶ岡の魅力 とっておき50選」と題して写真のパネル展示を行うと共に、地元の竹藪でとれた竹を使って「竹ぽっくり」「竹返し」「青竹踏み」などを地元の方に紹介しました。たくさんの方に鑑賞していただき、用意したチラシも300人以上の方にお配りすることができました。

 展示の地図や京阪電車の写真、航空写真などが好評で、竹を使った作品も配布に列ができるなど、地元地域の方からも高い関心を持っていただきました。多くの会員の方のご協力に感謝をします。


 当初は5月31日(土)実施の予定でしたが、当日は雨天が予想されていたため、前日に主催者の判断により、延期が決まりました。しかし、準備は5月30日(金)に行うとのことで、私たち「ふるさとの会」のメンバーも、陵ヶ岡学区の他団体の方々と共に、午後4時に陵ヶ岡小学校に集合して、長机や長いす、看板などの運び出しのお手伝いをさせていただきました。

 6月1日(日)、当日は朝から設営にかかり、他団体の方々と共に長机や長いすの配布のお手伝いをすると共に、「ふるさとの会」に割り当てられた場所(元の京阪電車御陵駅京都方面行き乗り場付近)で、展示の設営にかかりました。

 今回、「ふるさとの会」は「ふるさと再発見・陵ヶ岡の魅力 とっておき50選」と題して、学区の史跡などの写真40枚を展示すると共に、地元御陵でとれた「竹」をつかった作品を紹介しました。

「山科竹」をつかった作品は、参観者や子どもたちに大人気で、会員が作成した「竹ぽっくり」「竹返し」「青竹踏み」などの配布には行列ができるほどでした。

 また、私たちのコーナーでは、竹作品作りの「実演」をしたり、子どもたちに遊び方も紹介して、楽しく見学し、遊ぶ子どもたちの姿が見受けられました。
 写真展示では、陵ヶ岡学区の航空写真やありし日の京阪電車の様子などがたいへん好評でした。

 次回は、7月19日(土)の「鏡山・子ども祭」に出展の予定です。