yamasina wo manabu

(正式名称 山科を学ぶ同好会)




除夜の鐘を打つのを待つ人たちです。このお寺はどこにありますか?


問題 第11問

 除夜の鐘を打つのを待つ人たちです。このお寺はどこにありますか?


おめでとう! 正解です!



【西御坊(浄土真宗本願寺派本願寺山科別院)】

 地元では「西別院」「西御坊」などと呼ばれていますが、正式には「浄土真宗本願寺派本願寺山科別院」と言います。

天文元年(1532)に、山科本願寺が焼失した後、200年後の享保17年(1732)に、第15代住如上人が北山別院の旧堂をこの地に移築し、聖水山舞楽寺としました。

さらに第17代法如上人の時代となつて、安永元年(1772)3月に現在の本堂が建立され、続いて天明元年(1782)の蓮如上人三百回忌に当たって、鐘楼・太鼓楼、接待所等を増築され、現在のお寺の原型が整備されたものです。

また、中宗堂に安置される蓮如上人像は、上人自作の像として永く本願寺に伝えられています。

明治5年(1872)5月6日に、境内に「東野学校」が開校し、この学校がのちの「山階校」になりました。

現在のお寺の正式な名前は、「浄土真宗本願寺派本願寺山科別院」と呼び、山号は「松林山」で、この山号は「山科本願寺」と同じものです。



問題へ戻る


       




*本サイト掲載の記事、写真等の無断転用をお断りします。(山科を学ぶ同好会)